メールマガジン



2011年04月19日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2011年04月19日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  被災地の復旧、復興に向けた第1時補正予算案が与野党で論議され財源を巡
 って進展を見せません。増税か国債の発行かが焦点となっているようですが、
 被災者はどのような観点で日本の政治を見ているのかと飽きれるほどです。
 日本経済新聞とテレビ東京が実施した世論調査では69%の国民が増税を容認し
 ています。容認しないのは政治家だけと思える行動に、政治家、公務員の報酬
 の数%でもカットすればどれだけの財源になるのかわかってもらいたいものです。
 成果が出なければ報酬カットは民間の企業では当たり前の措置なのです。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■金融機能強化法改正:被災金融機関に公的資金注入
  ■新日鉄・住友金属大型M&A/釜石「鉄の街」再生へ!製鉄所操業再開
  ■即戦力!職人の技術を我が社に:首都圏・近畿製造業、被災技術者雇用
  ■地震関連倒産6件/震災不良債権の拡大局面、地域金融の問われる真価
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/4/11〜4/16
  ■4月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催します
  ■連載!「事業再生の現場から」倒壊免れた蔵元
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■セントラルお勧めの書籍のご紹介
  ■季節のお便り二十四節気〜4月20日「穀雨(こくう)」です

────────────────────────────────────
□■ 金融機能強化法改正:被災金融機関に公的資金注入 □■
────────────────────────────────────

  自見金融相は4月8日、東日本大震災で被災した地域の金融機関の支援策と
 して、健全な金融機関に公的資金を注入できる「金融機能強化法」の改正案を
 打ち出しました。被災した金融機関の体力が弱まれば貸出先となる中小企業へ
 資金が回らなく・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆金融機能強化法改正:被災金融機関に公的資金注入
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230358.html

────────────────────────────────────
□■ 新日鉄・住友金属大型M&A/釜石「鉄の街」再生へ!製鉄所操業再開 □■
────────────────────────────────────

  新日本製鐵株式会社は4月13日、釜石製鉄所で線材の生産を再開したこと
 を発表しました。東日本大震災で津波が製鉄所構内に流れ込み、冠水するなど
 の被害を受け操業を停止していましたが、このたび復旧したと発表がありまし
 た。同製鉄所の港湾施設も・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆新日鉄・住友金属大型M&A/釜石「鉄の街」再生へ!製鉄所操業再開
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230357.html

────────────────────────────────────
□■即戦力!職人の技術を我が社に:首都圏・近畿製造業、被災技術者雇用□■
────────────────────────────────────

  内閣府の外郭団体で経済に関する調査・研究を行う社団法人経済企画協会が
 4月12日発表した「ESPフォーキャスト調査」によると、東日本大震災によっ
 て日本経済は一時的に停滞するが、今年後半からはプラス成長に復帰するとい
 う予測になったようです。調査は・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆即戦力!職人の技術を我が社に:首都圏・近畿製造業、被災技術者雇用
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/post_230356.html

────────────────────────────────────
□■地震関連倒産6件/震災不良債権の拡大局面、地域金融の問われる真価□■
────────────────────────────────────

  東京商工リサーチは4月8日、平成22年3月度の全国企業倒産状況を発表
 しました。倒産件数(負債額1,000万円以上)は1,183件。前年同月
 比9.9%減で、20ヶ月連続で前年同月を下回っています。負債総額は同13.0%
 減の2,702億4,400万円・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆地震関連倒産6件/震災不良債権の拡大局面、地域金融の問われる真価
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230355.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/4/11〜4/16     □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/06/2011411416.html

========================================================================
☆★☆    4月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催します    ☆★☆
========================================================================

  支援者、相談者を対象に、東京・神田で「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」
 を開催します。大震災を受け政府や地方公共団体では様々な中小企業向けの支
 援策を打ち出しています。情報を見逃さないようともに勉強しましょう。

 ☆「2月勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

(24)倒壊免れた蔵元「今できることをやっていくだけ」

  先日、YouTubeなどの動画投稿サイトで、岩手県の酒造会社が「被災地から
 『花見』のお願い」を発信しているという報道がありました。「東北地方の酒
 や食材を積極的に購入・消費することで東北地方の復興を応援してほしい」と
 訴えたものです。
 ※詳細はブログでご紹介しています
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/07/post_230352.html

  「若者の日本酒離れ」が叫ばれて久しいものですが、それに伴って、セント
 ラル総合研究所には地方の蔵元(主に日本酒)からの相談も寄せられています。
 その中には、その時々のブームに合わせて「地ビール」や「梅酒」などの新し
 い商品を開発して成功している企業もあります。しかし、そのための投資もま
 まならず、厳しい戦いを強いられている企業のほうが圧倒的に多いのが実情で
 す。

  東北地方の内陸部にある小倉酒造(仮称)は、大正創業の歴史のある蔵元で、
 県内外の鑑評会でさまざまな賞を受賞しているという実績もあります。また、
 地ビールの醸造にも早くから力を入れており、細やかな営業の成果もあって、
 首都圏や西日本にも多くのファンがいます。
  ところが、社長の佐藤氏(仮名)曰く「薄利多売。少し利益が出たと思って
 も、蔵の補修なんかですぐ無くなってしまう。従業員の給料も、少しは上げて
 やりたいのだけど」。
  決算書を拝見すると、確かに地ビールの出荷量が年々増えてはいるものの、
 「増益」とは言えない低空飛行の状態。30名ほどいる従業員のほとんどはパ
 ート契約で、時給は県の最低賃金額と同額です。それでも「最低賃金改正によ
 って人件費が上がって、赤字になる月もあるんです」と、途方に暮れていまし
 た。

  東日本大震災の発生後、小倉酒造の様子が気になって連絡を取ってみると、
 スタッフは遠方に出張していた営業マンも含め全員無事。商品や建物に多少の
 被害はあるけれども、倒壊は免れたとのこと。
  それを聞いて幾分安心しつつ、復旧までは時間がかかるだろうと心配してい
 ると、佐藤社長は思いがけないことを仰いました。
  「地震の後片付けもまだなのに配達の注文が多くて、参りました。」東北地
 方では、香典返しなどにお酒をお渡しする習慣があるそうで、震災後に葬儀屋
 さんからの注文が増加しているそうなのです。
  「会社も人も無事で、仕事もあって、愚痴を言っては罰が当たると思うけど、
 相手のことを考えると気が滅入って──」心労を隠せない佐藤社長。
  「海の方では津波でまるごと流された蔵もある。そこをカバーするためにも、
 今は利益とかではなく、できることをやっていくだけ」

  震災発生から1ケ月経過しても、次から次へと辛いニュースが流れています。
 そのような状況の中でもセントラル総合研究所では、中小企業を力づけられる
 ような情報を発信していきたいと考えています。 
  ずいぶん気落ちした様子の佐藤社長ですが、「辛いことがあっても、いいこ
 ともあった」と教えてくれました。次回はその「いいこと」の方をお伝えした
 いと思います。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(23)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「信用保証協会100%保証・新設「復興緊急保証」、「復興特別貸付」」を
  追加、更新。
       ⇒ http://www.sodan.info/earthquake/fukkou.html

 ☆「復旧、復興支援策案が盛り込まれた政府の第1次補正予算」を追加、更新。
         ⇒ http://www.sodan.info/earthquake/yosan.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆    セントラルお勧めの書籍のご紹介  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆書籍「たかが赤字でくよくよするな!」紹介サイト
                       ⇒ http://central-ri.com/

 ☆書籍「ビジネス本作家の値打ち」詳細ページ
               ⇒ http://www.sodan.info/publication/book/

    ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃ 季節のお便り「二十四節気」 ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

           4月20日「穀雨(こくう)」です
     ********++++++++++++*******

  4月20日19時17分「穀雨」です。旧暦3月、辰の月の中気で、新暦4
 月20日頃。天文学的には太陽が黄経30度の点を通過するときをいいます。
 「穀雨:こくう」とは「百穀を・・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、4月20日「穀雨(こくう)」です
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230354.html

            **** 編 集 後 記 ****
  桜の季節の二十四節気です。穀雨を境に桜前線は東北地方に向かいます。被
 災地にも桜は咲きます。桜の開花を見ずに犠牲になった方々の数だけ桜吹雪が
 舞うことでしょう。今年の桜花には特別な意味が含まれているように感じます。

  暖かくいい陽気になってきましたが、風の強い日は寒さを感じます。薄着で
 お風邪などお召しにならないようにお体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2011 □□