メールマガジン



2011年06月16日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2011年06月16日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  夏の電力供給不足が迫り、企業ではクールビズの浸透、休日シフトの振替や
 自家発電機の導入、サマータイムの導入など協力体制が発表されています。家
 庭でもエアコンや冷蔵庫などの設定を気にかけるようになってきました。
 家電量販店では太陽光発電システムが店頭に並び、高価ではあるものの興味を
 示す客が多く見られます。その中で小型発電機の人気が高まっているようです。
 価格も約10万円ほどで持ち運びも楽な軽量型が人気で昨年の8〜9倍売れ、
 計画停電実施後には完売となった販売店もありました。原発停止による節電の
 協力、徹底は、日本人ならではでしょう。震災では規律正しく、我慢強い日本
 人を称えた海外メディア。次は夏の節電に協力する姿が紹介されそうです。厳
 しい夏を乗り切り早期復興を願いたいものです。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■円高、電力不足に製造業苦渋:「産業発展」か「安全」か原発再稼働
  ■政府経済対策一巡に倒産増加傾向:街角景気は改善、風評被害に検査支援
  ■今年のGDP成長「ほぼゼロ」/食料自給率引上げ、被災農地の復旧が急務
  ■産業の変革:ライバルが手を組む、スマホ急伸、クラウド普及の需要とは
  ■一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/6/6〜6/11
  ■6月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催します
  ■連載!「事業再生の現場から」ダブルパンチに喘ぐ温泉旅館
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■セントラルお勧めの書籍のご紹介
  ■季節のお便り二十四節気〜6月22日「夏至(げし)」です

────────────────────────────────────
□■ 円高、電力不足に製造業苦渋:「産業発展」か「安全」か原発再稼働 □■
────────────────────────────────────

  東京電力管内での夏の15%節電に大手企業は生産の拠点を西へ移動を検討、
 実施されるなか、関西電力は6月10日、急遽、電力需要増となる7月1日か
 ら9月22日まで企業、家庭などに対して15%程度の自主的な節電を要請す
 ると発表しました。関西電力の・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆円高、電力不足に製造業苦渋:「産業発展」か「安全」か原発再稼働
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230406.html

────────────────────────────────────
□■政府経済対策一巡に倒産増加傾向:街角景気改善、風評被害に検査支援□■
────────────────────────────────────

  帝国データバンクが6月8日発表した「全国企業倒産集計5月報」によると、
 倒産件数は前年同月比9.7%増の964件と4ケ月ぶりに前年同月を上回りました。
 平成21年9月から続いていた前年同月減少が増加傾向へ転じようとしている
 のか、今後の原発事故収束や・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆政府経済対策一巡に倒産増加傾向:街角景気は改善、風評被害に検査支援
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230407.html

────────────────────────────────────
□■今年のGDP成長「ほぼゼロ」/食料自給率引上げ、被災農地の復旧が急務□■
────────────────────────────────────

  「震災以来、消費者の動きが例年と全く違う。何をどれだけ仕入れるべきか、
 さっぱり読めない」とはとある小売業者の声。大震災の混乱から未だ脱しきれ
 ていません。今年の日本のGDP(国内総生産)の伸びは、東日本大震災、原発
 問題の発生が大きく影響し・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆今年のGDP成長「ほぼゼロ」/食料自給率引上げ、被災農地の復旧が急務
                  ⇒  http://www.h-yagi.jp/07/gdp.html

────────────────────────────────────
□■産業の変革:ライバルが手を組む:スマホ急伸、クラウド普及の需要とは□■
────────────────────────────────────

  米調査会社のIDCが発表した「Worldwide Quarterly Mobile Phone
 Tracker」によると、平成23年度第1四半期(4月?6月)のスマートフォン
 (高機能携帯電話)の全世界での販売台数が、約9,960万台と前年同期の
 約5,540万台の約2倍近く・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆産業の変革:ライバルが手を組む:スマホ急伸、クラウド普及の需要とは
⇒http://www.h-yagi.jp/00/_icloudiclouditunes_storeiphoneipadipad_icloud.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/6/6〜6/11     □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/06/201166611.html

========================================================================
☆★☆   6月「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」開催しましす   ☆★☆
========================================================================

  支援者、相談者を対象に、東京・神田で「実例に学ぶ勉強会(セミナー)」
 を開催します。6月は震災を受けて直接、間接的な被害を受けた中小企業やこ
 れから影響を受ける可能性のある企業に向けた救済策を中心に、中小企業にお
 ける事業再生の現状や不動産のリースバックについてともに学びましょう。

 ☆「5月勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

(28)あの大地震から3年…ダブルパンチに喘ぐ温泉旅館

  東日本大震災の発生から3ヶ月が経ちましたが、被災地の一部ではもうひと
 つ、大きな節目を迎えています。岩手宮城内陸地震から14日で3年。地震に
 よって引き起こされた山津波など、最も大きな被害を受けた宮城県栗原市では
 追悼式が行われました。

  岩手宮城内陸地震の被災地周辺には200年以上前から複数の温泉施設があ
 りました。それぞれが特色をもつ温泉です。かつては湯治場として近郊の人々
 で賑わい、日本の「温泉遺産百選」に選ばれるなど、全国的にも高い知名度を
 誇っていました。登山ブーム、温泉ブームなど、時代と共に地域の観光の礎と
 して栄えた地域ですが、平成20年の地震発生以来通行止めとなっていた国道
 が昨年夏に再開通を果たしたことで、ようやく復興の足掛りを得たばかり。と
 ころが、観光の中核を担う温泉旅館のほとんどは今も、地震の痛手から立ち直
 れずにいる状態です。資金の調達や湯量不足などが障害となり、営業を再開し
 たのは民間の施設では5軒中のうち1軒にのみといいます。被害を受けた民間
 経営の温泉が相互協力の基に「復興の会」を発足して義援金を募るなどの活動
 を続けていますが、未だ営業再開の目途も立たない状態でいるのです。

  自治体では500万円を上限として、施設の復旧などに助成する制度を設け
 ています。いずれの施設も歴史が古く、その経営者の意欲も十分あるのですが、
 源泉の掘削費用の調達や分湯の協議、移転場所の選定などが進まず、再開の時
 期や手法が決まらない状態が続いています。
 ある旅館は岩手宮城内陸地震から1年半後に週末の宿泊と日帰り入浴を再開し
 ました。ところがその数ヵ月後、源泉の湯量不足と水道施設の改修で営業を断
 念することに。経営者は「夏の観光シーズンに向けて、日帰り入浴だけでも再
 開したいが、資金調達の目途が立たない」と苦悩の表情を浮かべています。

  「震災前の債務と合わせ二重ローンになる。返済額が多額で融資が決まらな
 い」と、使いやすい制度の新設や現制度の改善を求める声も。復興の会は5月、
 市に対して源泉確保への支援や各種資金の援助、市有の源泉からの分湯など7
 項目を要望しました。

  3月に発生した東日本大震災では、栗原市周辺は最大震度6を観測。再び建
 物や設備に被害を受けたばかりではなく、その後の風評被害にも苦しみながら
 も、沿岸部の被災者の受け入れなどを積極的に行ってきました。沿岸部が壊滅
 的な被害を受け、内陸部の住民たちは「東北の経済復興は内陸で支えなければ」
 という使命に燃えています。
 義援金の分配の遅れなども報道されていますが、メディアに取り上げられなく
 なった地域にも確実に支援の手が伸びることを願って止みません。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(27)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「よくある質問:東日本大震災関連」を追加、更新。
                 ⇒ http://www.sodan.info/question/#a06

 ☆東日本大震災「被災中小企業支援策」にビジネスマッチング支援を追加。
          ⇒ http://www.sodan.info/earthquake/yosan.html#hanro

========================================================================
☆★☆★☆★☆    セントラルお勧めの書籍のご紹介  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆書籍「たかが赤字でくよくよするな!」紹介サイト
                       ⇒ http://central-ri.com/

 ☆書籍「ビジネス本作家の値打ち」詳細ページ
               ⇒ http://www.sodan.info/publication/book/

    ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃ 季節のお便り「二十四節気」 ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

           6月22日「夏至(げし)」です
     ********++++++++++++*******

  6月22日2:16「夏至」です。旧暦5月、午の月の中気で、新暦6月
 21日頃。天文学的には太陽が黄経90度の点を通過するときをいいます。
 太陽は赤道から最も北に離れ、・・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、6月22日「夏至(げし)」です
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230408.html

            **** 編 集 後 記 ****
  暦の上では梅雨が明けてこれから夏本番です。節電の影響でエコ家電が売れ
 ていて職場ではスーパークールビズを励行しています。今年は梅雨入り、梅雨
 明けも遅いように感じます。
  空気のきれいな梅雨の間日の夕方、考え事をしながら夕焼けを眺めていると
 建築現場の解体音です。静かしてくれよと心の中で思いつつ音のしない静かな
 ところに移動します。社会も政治も本当の静けさが欲しいものです。
  この時期、体調にはくれぐれもご注意ください。この時期の風邪は長びきま
 す。 読者の皆様、お体ごご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2011 □□