メールマガジン



2013年04月09日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2013年04月09日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 帝国データバンクは4月4日、モラトリアム法を利用した企業の倒産件数が平
 成24年度に428社に上り、前年度から78%増加したことを発表。同法が施行さ
 れた平成21年12月から今年3月末までの同法利用後の累計倒産件数は728
 社となりました。
 同法は終了し金融庁は、中小企業に対し対応は変わらないとしていますが、経
 営再建が進まなければ倒産件数も増加することが浮き彫りとなりました。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■新規開業!「歌舞伎座タワー」オフィスビル併設、防災機能充実
  ■想定外の来場者数!スカイツリーは想定の150万人超え
  ■南鳥島沖にレアアース大量に埋蔵!中国鉱山の30倍の高濃度
  ■金融円滑化終了で中小、リスケから収益事業へ変革!本業の収益改善へ
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/4/1ー2013/4/6
  ■4月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたします
  ■連載!「事業再生の現場から」:挑戦、ビフォー・アフター!ーその2
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■季節のお便り二十四節気・4月5日「清明(せいめい)」です

────────────────────────────────────
□■  新規開業!「歌舞伎座タワー」オフィスビル併設、防災機能充実 □■
────────────────────────────────────

 4月2日、東京・銀座の歌舞伎座が、約3年間の建て替え工事を終えて新開場
 しました。柿葺落(こけらおとし)四月大歌舞伎」初日の1ー3階席のチケッ
 トは発売開始と同時に早々に売り切れており、客席は・・・続きはこちらから

 ☆新規開業!「歌舞伎座タワー」オフィスビル併設、防災機能充実
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230925.html

────────────────────────────────────
□■    想定外の来場者数!スカイツリーは想定の150万人超え    □■
────────────────────────────────────

   東武鉄道は4月1日、平成24年度の東京スカイツリーの展望デッキを訪れた
 来場者が約554万人だったことを発表。スカイツリーは昨年、5月22日に開
 業し、当初400万人の来場者を想定していましたが・・・続きはこちらから

 ☆想定外の来場者数!スカイツリーは想定の150万人超え
               ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/150.html

────────────────────────────────────
□■ 南鳥島沖にレアアース大量に埋蔵!中国鉱山の30倍の高濃度 □■
────────────────────────────────────

   海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは3月21日、小笠原諸島の南鳥島
 沖の海底の泥に含まれるレアアース(希土類)が中国鉱山の30倍超えの高濃
 度であったことを発表。メタンハイドレートなど日本・・・続きはこちらから

 ☆南鳥島沖にレアアース大量に埋蔵!中国鉱山の30倍の高濃度
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230923.html

────────────────────────────────────
□■金融円滑化終了で中小、リスケから収益事業へ変革!本業の収益改善へ□■
────────────────────────────────────

   平成20年9月、リーマン・ショック後の倒産抑制に多大な効果を与えた中小
 企業金融円滑化法は2度の延長を経て今年3月末で終了しました。金融庁では
 中小企業への対応を今まで通りとし、金融機関へ向け・・・続きはこちらから

 ☆金融円滑化終了で中小、リスケから収益事業へ変革!本業の収益改善へ
              ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_230922.html

────────────────────────────────────
□■    ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/4/1ー2013/4/6   □■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
             ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/201341201346.html

========================================================================
☆★☆     4月「実例に学ぶ勉強会」を開催いたします     ☆★☆
========================================================================

 4月の勉強会は今後、リスケジュールのように中小企業の支援策ともなりうる
 リースバックによる資金調達法のほか、社会保険労務士兼行政書士の佐野先生
 をお迎えし、助成金の基本的な仕組みについて学びます。
 モラトリアム法が終了し、今後の中小企業の動きや経済動向などについてもと
 もに学びます。

 外部の方でセミナー参加ご希望の方はメール:info@sodan.infoまでお気軽
 にお問い合わせください。

 ☆「過去の勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
                     ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆     連載!「事業再生の現場から」    ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (70)挑戦、ビフォー・アフター!ーその2「北半分を切り捨てた家」

 後継者がいない不動産を持て余していた南條夫妻
 自宅の1階で経営する文具店を続けながら不動産を売却するために、コンサル
 タントが提案をしたのは「家を半分にして土地と建物を売る」という内容でし
 た。

 「家を半分にする」と聞いてもピンとこない様子のお2人に、説明を加えます。
 この先、南條夫妻が必要とする「文具店の店舗」と2人が暮らすのに適当な広
 さの「自宅」は近い方が良い。
 商売をこれまで通り続けるのであれば、現在の住まいの近くであることが条件。
 しかし近所には手頃な物件がない。
 これらの点を総合すると、
 現在の店舗兼住居のうち、南條夫妻に必要な部分「以外」を取り壊した後に土
 地・建物を売却し、縮小した建物をリースバックして利用するのが望ましいと
 考えたのでした。

 売却前に建物を改装するための費用負担は発生しますが、この方法ならば、新
 たに建てたり購入したりするよりはずっと低予算で、希望通りの物件を得るこ
 とが可能です。
 また、手順を工夫すれば、文具店の営業を続けながらも工事を進められます。
 年配のお2人にとっては、引越しも相当な骨折りとなるであろうことを懸念し
 たうえでの提案でした。
 これを聞いたお2人。同じ場所で商売を続けられるならばそれに越したことは
 ない。引越し作業の煩わしさからも逃れられるならこれ幸いと、たちまち乗り
 気になりました。

 結局、店舗兼住居のうち、表通りに面した南側の前半分を残し、建物の北側後
 半分を取り壊すことに。これならば、従来の店舗部分は手を加える必要があり
 ません。
 改めて業者に相談すると、問題なく工事はできるとのこと。
 工事の内容は、まずはお風呂やトイレなど、生活に必要な設備を建物の前半分
 に移設。続いて、建物の残す前半分と取り壊す後半分を隔てる壁を作った後に、
 不要となる後半分を解体するという計画です。

 「なんだかあの番組みたいな大改造だなぁ」
 建築業者の説明を聞きながら南條氏がそうつぶやいたことがきっかけで担当者
 を「匠」と呼び、その場が盛り上がったことは余談です。しかし、この計画が、
 誰もが納得する形で進み、爽快でドラマチックなものであったのは間違いあり
 ません。
 賑わいのある商店街という立地も幸いして、買主も程なく決定しました。

 つい先日、担当が南條氏のお宅を訪問した時には、建物の奥へ続いていた廊下
 部分に洗面所などの移設工事が終わり、建物の前後が壁で二分されたところで
 した。
 壁の奥にも廊下は長く延び、20畳もの広く立派な座敷もあったことを思うと
 もったいない気もしましたが、ご夫妻は「これで掃除も楽になる」と晴れ晴れ
 とした表情。
 一度は文具店をたたむ決意だった南條氏も
 「せっかく同じ場所で商売を続けられるのだから、せいぜい足腰鍛えて頑張ろ
 う」と、気持ちを新たにしています。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)ー(69)はこちらから。
          ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆  セントラルオフィシャルサイト更新情報  ☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「モラトリアム法終了後の資金繰り支援:
   リスケ・資金供給は「法令から行政による指導・監視」で維持!」を追加
         ⇒ http://www.sodan.info/moratorium/moratorium08.html

  モラトリアム法案は終了し、政府は4月1日から金融機関を検査する手引書
  「金融検査マニュアル・監督指針」を改正。モラトリアム法同様、金融機関
  に対してリスケジュール(条件変更)や円滑な資金供給に努めるよう要請し
  ました。同法は終了したものの、行政による指導で中小企業の資金繰り支援
  を継続します。

 ☆「攻めの農林水産業:全国で農林漁業支援ファンドが相次ぎ創設!
         急がれる産地・消費者結ぶバリューチェーンの構築」を追加
        ⇒ http://www.sodan.info/agriculture/agriculture05.html

  農林水産の6次産業化をすすめ、付加価値のある農林水産物の生産を目指す
  農林漁業成長産業化支援機構は、発足から1ケ月が過ぎ全国の地銀と共同で
  農林水産ファンド創設の動きが出てきています。また、日本政策金融公庫は
  機構と業務提携し、農林漁業のバリューチェーン結合への情報交換や、経営
  発展のための金融支援などが検討されます。

 ☆「攻めの農林水産業:TPP交渉参加を表明、EU、日中韓も貿易自由化へ
        交渉スタート!攻めの農業へ海外ニーズの取込みが鍵」を追加
        ⇒ http://www.sodan.info/agriculture/agriculture04.html

  成長戦略の柱に農業を掲げるアベノミクスは3月26日、TPP交渉への参
  加を正式に表明。日本の農林水産物の輸出拡大を目指します。同日には、日
  中韓国とのFTA(自由貿易協定)の第1回目の交渉に臨み、前日の3月2
  5日にはEU(欧州連合)とのEPA(経済連携協定)を決定するなど勢力
  的な動きが見られ、海外のニーズを取り込み輸出拡大を狙います。

 ☆「社内勉強会:再生支援機構「地域経済活性化機構」に改組!
2,000億円の事業再生ファンドで延命策から出口戦略へ舵取り」を追加
            ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study41/

  企業再生支援機構は3月18日、地域経済活性化支援機構に改組され、人員
  も大幅に拡充。旧機構では大手企業の再生で中小企業まで手が回らなかった
  ものの、新機構では原則、中小企業を重点的に支援する方針を示しました。

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

          4月5日「清明(せいめい)」です
     ********++++++++++++*******

  4月5日0時02分「清明」です。旧暦3月、辰(たつ)の月の正節で、春
  分から15日目にあたります。天文学的には、太陽が黄経15度の点を通過
  するときをいいます。清明は「清浄・・・続きはブログでご覧いただけます。

 ☆二十四節気、4月5日「清明(せいめい)」です
              ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_230924.html

          **** 編 集 後 記 ****

  気象庁のお花見前線によると、東京では3月下旬が見ごろだったそうです。
 例年よりも10日ほど早い開花でした。千鳥が淵のライトアップも始まりまし
 た。一昨年は東日本大震災の影響で全国的な恒例の行事、「お花見」は中止や
 縮小を余儀たことは記憶に新しいです。
 毎年マナーの悪さから、公園の近隣の住人に迷惑をかけたり、泥酔者が急性ア
 ルコール中毒にかかって緊急搬送されています。節度を持ってエコ花見を心が
 けましょう。

 夜風は身体に毒です。夜桜見物でお風邪などお召しになりませんようにお体ご
 自愛の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2013 □□