メールマガジン



2016年04月08日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績9000件の相談現場レポート≫
                                             2016年04月08日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 安倍政権が景気のてこ入れ策の検討に本格着手しました。安倍晋三首相は5日の
 閣議でまず、今年度予算の前倒し執行を指示。5月にも緊急性の高い消費喚起策
 などの経済対策を打ち出す考えで、切れ目のない景気の下支えをめざします。
                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■iPS細胞を使ったアレルギー治療薬などの開発がスタート
  ■「人口減社会」は都市部でも進む? 総務省発表の国勢調査の結果
  ■国内企業物価指数:99.8で低水準。原油安と円高によるデフレ圧力
  ■女性活躍推進法:4月スタート。女性管理職の比率を30%
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2016/3/28ー2016/4/2
  ■4月「実例に学ぶ勉強会」を開催します
  ■連載!「事業再生の現場から」:処理に応じてくれない金融機関に
  ■季節のお便り二十四節気・4月4日「清明(せいめい)」です

────────────────────────────────────
□■iPS細胞を使ったアレルギー治療薬などの開発がスタート□■
────────────────────────────────────

 国が重点的に取り組む「医療イノベーション」9分野のなかで、iP
S細胞を使った「再生医療関連事業」が、一歩ずつ進んでいます。医
療研究の司令塔である国立研究開発法人・・・続きはこちらから

 ☆iPS細胞を使ったアレルギー治療薬などの開発がスタート 
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/ips_1.html

────────────────────────────────────
□■人口減社会」は都市部でも進む? 総務省発表の国勢調査の結果□■
────────────────────────────────────

 「人口減社会」がいよいよ、深刻ですね。総務省が2015年の国勢調
 査の結果を発表しました。外国人を含む日本の総人口は1億2711万
 47人で、10年の前回調査に比べ、94万7305・・・続きはこちらから

 ☆人口減社会」は都市部でも進む? 総務省発表の国勢調査の結果
  ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_231666.html

────────────────────────────────────
□■国内企業物価指数:99.8で低水準。原油安と円高によるデフレ圧力□■
────────────────────────────────────

 企業間で取引される価格水準を数値化した指標で、日銀が調査・公表
 する重要な経済指標の1つです。国内市場向けの国内生産品の企業間
 取引価格を見ることで、需要動向や景気動向・・・続きはこちらから

 ☆国内企業物価指数:99.8で低水準。原油安と円高によるデフレ圧力
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_231665.html

────────────────────────────────────
□■女性活躍推進法:4月スタート。女性管理職の比率を30%□■
────────────────────────────────────

 4月、いよいよ「女性活躍推進法」が施行します。女性の登用を促し
 女性が働きやすい職場づくりやキャリアの向上を促進する法律です。
 欧米に比べ遅れていると批判されてきた・・・・続きはこちらから

 ☆女性活躍推進法:4月スタート。女性管理職の比率を30%
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_231664.html
────────────────────────────────────
□■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2016/3/28ー2016/4/29□■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/2016328201642.html

========================================================================
☆★☆4月「実例に学ぶ勉強会」を開催します☆★☆
========================================================================
 4月の勉強会は、不動産を活用したリースバックによる資金調達を事例と
 ともに学び、経済動向について情報を共有いたします。
 また、外部講師をお招きして今年度の「補助金,助成金」情報についてと
 もに学びます。

 次回4月の勉強会は、
 日時:4月21日(木)18:30ー、東京・エッサム神田ホールで
 外部の方でセミナー参加ご希望の方は
 メール:info@sodan.infoまでお気軽にお問い合わせください。

 ☆「過去の勉強会(セミナー)」の内容はこちらでご覧いただけます
   ⇒  http://sodan.info/seminar/

========================================================================
☆★☆★☆★☆連載!「事業再生の現場から」☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (142)「処理」に応じてくれない金融機関には「●●」してもらう!

 例えば、複数の金融機関と取引があるなかで、そのうちのひとつが担保の
 売却や民事再生などの法的処理を迫ってきたら…。
 経営者ならば、それこそ夜も眠れないほど頭を悩ませることでしょう。

 そんなとき、私たち再生コンサルタントは債務者の立場に立って、金融機
 関に対して債務の圧縮をお願いします。
 融資先企業の財務状況が好転し、再び優良な取引先に返り咲くことこそが、
 取引先の金融機関にとっても、将来的には良い結果につながると確信して
 いるからです。

 しかし、経営基盤の脆い金融機関はなかなかこの交渉に応じたがらないと
 いうのが実態です。
 自分自身の体力がもたないため、債権の引当金を積むことが難しい。
 そのため、不良債権を処理したくてもできない…というのが実情なのです。

 地域経済の中心的役割を果たしている信用金庫や信用組合も、巨額の融資
 をしている地元の中核企業が経営破綻すると、その不良債権を処理しきれ
 ずに自らも破綻に追い込まれてしまうことがあります。
 そうなると当然、地域の他の企業まで連鎖破綻に巻き込まれる可能性は高
 い。これを食い止めることができなければ、地域経済そのものが破綻しか
 ねません。

 このような最悪の事態は、絶対に避けなくてはなりません。

 そこで、私たち再生コンサルタントは、金融機関と交渉するにあたって、
 関係する複数の金融機関を「支援型」と「処理型」の2つのパターンに分
 けることを試みます。

 不良債権の処理を急ぐような、体力のある金融機関には、債権をサービサ
 ーに売却するなど「処理」を進めてもらう。
 一方、体力に乏しい金融機関の債権はそのままにして、返済を続けます。
 ただしその代わりに、会社分割などによって新たに創った、債務の無い新
 会社に融資をしてもらう。
 これが「支援型」です。
 セントラル総合研究所が事業再生を手がけたケースでも、複数の取引先金
 融機関のなかで大手メガバンクが債権償却に回る一方、地元の複数の信用
 金庫が協力して支援、すなわち新たな融資を行い、その企業が再生に向か
 ったという例が複数あります。
 ビジネスにおいて「WinッWin」という言葉は既に浸透しきっていま
 す。
 「自分にも、相手にもメリットのある状態」のことを指しますが、金融取
 引においても同じこと。
 利益を与えるのが難しくとも、せめて相手になるべく損を与えず、良好な
 関係を保つことができれば、それに越したことはありません。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)ー(141)はこちらから。
   ⇒ http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

          4月4日「清明(せいめい)」です
     ********++++++++++++*******

 4月4日17時28分「清明」です。旧暦3月、辰(たつ)の月の正
 節で、春分から15日目にあたります。天文学的には、太陽が黄経1
 5度の点を通過するときをい・・続きはブログでご覧いただけます。

  ☆4月4日「清明(せいめい)」です
   ⇒  http://www.h-yagi.jp/05/post_231662.html

          **** 編 集 後 記 ****
 気象庁のお花見前線によると、東京では3月下旬が見ごろです。例年
 よりも5ー7日ほど早い開花で、皇居の千鳥が淵のライトアップは3
 月26日ー4月4日です。今年も夜桜を観られることを嬉しく思いま
 す。
 毎年のことですが、石神井公園や上野公園などマナーの悪さから、公
 園の近隣の住人に迷惑をかけたり、急性アルコール中毒にかかって緊
 急搬送されています。節度を持ってエコ花見を心がけましょう。
 思い出せば、34年前に新入社員の初仕事は、花見の場所取りで午前
 中が雨、夕方から曇りになってライトアップされた事を思い出します。

 夜風は身体に毒です。夜桜見物でお風邪などお召しになりませんよう
 にお体ご自愛の程
 筆者敬白

  ■免責事項について
  当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害につ
 いては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2016 □□