メールマガジン



2017年03月07日 


□■□                
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績10,000件の相談現場レポート≫
                                             2017年03月07日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 国土交通省によると、昨年の宅配便貨物の取扱い個数が約38億6,896万個と6年
 連続で過去最高を更新しました。前年からは6.4%伸び8年ぶりの高水準。宅配現
 場ではネット通販の急拡大とドライバー不足で疲弊しており、同省も対策に乗り
 出します。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■転職市場の回復(2):無くなった35歳の壁/45〜54歳転職者数50万人規模
  ■転職市場の回復(1):転職者数7年ぶりの300万人台/市場構造に変化
  ■中古住宅に「認定制度」/中古物件の資産価値:「納得住宅」「安心住宅」
  ■2016年不動産融資額:15.2%増12兆2806億円、過去最高/ミニ「バブル」
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/2/27〜2017/3/4
  ■連載!「事業再生の現場から」「黒字倒産」はこれで無くなる?!
  ■セントラルオフィシャルサイト更新情報
  ■季節のお便り二十四節気・3月5日「啓蟄(けいちつ)」です

────────────────────────────────────
□■転職市場の回復(2):無くなった35歳の壁/45〜54歳転職者数50万人規模□■
────────────────────────────────────

 転職市場の拡大について、補足しておきます。なぜ、「35歳の壁」がなく
 なったのでしょうか。企業の中核を担う今の40歳前後は、1990年代末から
 2000年代初めの「就職氷河期」世代です。この世代は、日々の業務に
 追われ、企業内でマネジメント能力を高めた人材が・・続きはこちらから

 ☆転職市場の回復(2):無くなった35歳の壁/45〜54歳転職者数50万人規模
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/35455450.html

────────────────────────────────────
□■転職市場の回復(1):転職者数7年ぶりの300万人台/市場構造に変化□■
────────────────────────────────────

 平成20(2008)年のリーマンショック後、日本の労働環境は悪化の一途を
 たどりましたが、ようやく回復の兆しが見えてきました。その1つが、大
 きく落ち込んでいた分野の1つ「転職市場」の回復です。転職者数は平成
 28(2016)年、7年ぶりに300万人の大台に乗り・・・続きはこちらから

 ☆転職市場の回復(1):転職者数7年ぶりの300万人台/市場構造に変化
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/300_4.html

────────────────────────────────────
□■中古住宅に「認定制度」/中古物件の資産価値:「納得住宅」「安心住宅」□■
────────────────────────────────────

 かつての「新築ブーム」にかわり、昨今は、「中古住宅」のニーズが増えて
 いると聞きます。しかし、その質もさまざまで、不良物件があることも確か。
 こうしたなか、国土交通省は、高品質の中古住宅を対象にした「認定制度」
 をつくります。住宅診断の実施や、保険加入などの一・・続きはこちらから

 ☆中古住宅に「認定制度」/中古物件の資産価値:「納得住宅」「安心住宅」
  ⇒  http://www.h-yagi.jp/00/post_231768.html

────────────────────────────────────
□■2016年不動産融資額:15.2%増12兆2806億円、過去最高/ミニ「バブル」□■
────────────────────────────────────

 日銀(日本銀行:東京都中央区 黒田東彦総裁)が、平成28(2016)年の金
 融機関の「貸出先別貸出金」を発表しました。それによると、不動産融資は、
 前年を15.2%上回る12兆2806億円。統計がある昭和52(1977)年以来、過
 去最高です。地価上昇で、不動産投資信託(REI・・・続きはこちらから

 ☆2016年不動産融資額:15.2%増12兆2806億円、過去最高/ミニ「バブル」
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/2016152122806.html

────────────────────────────────────
□■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/2/27〜2017/3/4□■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/2017227201734.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆連載!「事業再生の現場から」☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (156)「黒字倒産」はこれで無くなる?!
      売掛金の入金が早まる注目の金融サービスとは

 中小企業の永遠の課題とも言えるのが「資金繰り」。
 かつては手形取引によって上手に資金繰りを行う企業も多かったものです
 が、長きに渡る経済低迷・金融不安のなかで、手形取引そのものが衰退し
 つつあるように見受けられます。
 たとえ計算上は黒字であったとしても、取引先から支払いを受けられず
 「黒字倒産」に至る・・というのも、いまや珍しい話ではなくなってきまし
 た。

 一般的に、売掛先企業から支払いが実行されるまでには、支払サイトによ
 るタイムラグが発生します。
 それは30日の場合もあれば180日の場合もあるでしょう。
 この売掛けが発生してから支払いまでの期間は長ければ長いほど、企業の
 資金繰りを圧迫します。
 また、悪くすると支払いが遅れることもあるでしょうし、最悪の場合には
 支払い前に売掛先が倒産し、売掛金の回収が不可能になってしまう場合も
 あるのです。

 そんな状況下において、最近多くの業界で取り入れられているのが「ファ
 クタリング」という仕組みです。

 ファクタリングとは、「売掛債権の買取り」を意味します。
 企業の持つ売掛金や受取手形などの売掛債権をファクタリング会社へ売却し、
 本来は販売元の企業で行う売掛金の回収業務をファクタリング会社が代行す
 る金融サービスです。

 手順としては、まず販売元のA社がファクタリングのサービスを行うB社に
 対して請求を起こします。
 B社はA社に代わって、本来の請求先であるC社に請求を起こす一方、請求
 額の数パーセントを保証料として受け取り、残金をA社に先払いします。
 つまりB社は、A者のC社に対する売掛金を立替払いし、その保障料を報酬
 として得るという仕組みです。
 以前からあった「手形割引」というサービスの現代版といったところでしょ
 うか。

 なおC社は、本来はA社へ支払うべき代金をファクタリング会社であるB社
 へ支払うことになります。
 特にC社が支払うべき代金が増えることはなく、A社がファクタリングサー
 ビスを利用することによって、取引先への負担が発生することはありません。

 資金繰り改善の大きなカギを握るファクタリングのメリットは、入金が早ま
 るだけではありません。
 それは次回、お伝えしたいと思います。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(155)はこちらから。
   ⇒http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆セントラルオフィシャルサイト更新情報☆★☆★☆★☆
========================================================================

 ☆「社内勉強会」:個人の自己破産申請数が13年ぶりに増加!
          資金ニーズは消費者金融から金融機関カードローンへ
  ⇒ http://www.sodan.info/knowhow/study/study78/
  最高裁が平成29年2月29日発表した統計(速報値)によると、個人
  の自己破産申請が平成28年に前年比1.2%増の6万4,637件となり、1
  3年ぶりに増加に転じました。

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

          3月5日「啓蟄(けいちつ)」です
     ********++++++++++++*******

 3月5日18時33分「啓蟄」です。旧暦2月、卯(う)の月の正節で、
 新暦では3月5日か6日頃。天文学的には、太陽が黄経345度の点を
 通過するときをいいます。・・続きはブログでご覧いただけます。

  ☆3月5日「啓蟄(けいちつ)」です
   ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_231769.html

          **** 編 集 後 記 ****

 啓蟄の頃には突然雷が鳴ることがあります。この頃、大気が不安定に
 ながら「春の訪れ」を告げるような気候になります。
 川べりの土手にタンポポの蕾が大きくなってきます。近々黄色い花を
 咲かせるでしょう。

 社会では受験、就職、入学、進学の報道が目立ってきます。年度始ま
 りの4月が近づき何かと準備や、整理、処理で気忙しい日が続きます。

 今年は花粉ほ飛散が早く多いそうですから、早めに対策をしましょう。
 飲み薬も開発され、効果的だそうです。花粉対策を怠ると、くしゃみ
 とかゆみで集中力を欠き、勉強も仕事もはかどりませんよ。
 ともあれ、皆様、時節柄お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
 当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害に
 ついては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2017 □□