メールマガジン



2017年09月22日 


□■□
■□         CRIメルマガ 『セントラル事業再生レポート』
□        ≪事業再生と敗者復活〜再生実績10,000件の相談現場レポート≫
                                             2017年09月22日
                               発行:株式会社セントラル総合研究所
                                        http://www.sodan.info/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本政府観光局は20日、8月の訪日外国人客数が前年同月から20.9%増加し247
 万7,500人だったことを発表。8月単月としては過去最高となりました。夏休みや
 航空路線の拡充、クルーズ船寄港数の増加が追い風となりました。地域別では中国
 からの訪日者数が同21.1%増の81万9,700人と過去最高。次いで韓国の62万900
 人と「反日教育」され、何をしに日本へ来るのか疑問です。

                 目  次
    *********+++++++++++++********

  ■首都圏新築マンンション、価格高騰高止まりか?東京だけ高騰、他県は下落
  ■銀行コミットメントラインが急増!大企業から中堅・中小企業へも拡大
  ■広島カープ2連覇で経済効果は400億円超え!「カープ女子」増加の影響「大」
  ■消費者物価指数が上昇!7ケ月連続プラス、格安スマホ通信料も影響大
  ■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/9/11〜2017/9/16
  ■連載!「事業再生の現場から」:債務圧縮できても倒産に至る?!
  ■季節のお便り二十四節気「9月23日「秋分(しゅうぶん)」です

────────────────────────────────────
□■首都圏新築マンンション、価格高騰高止まりか?東京だけ高騰、他県は下落□■
────────────────────────────────────

 株式会社不動産経済研究所は9月14日、8月の「首都圏のマンション市場動向」
 を発表。新規でのマンション発売は、前年同月から6.9%増え、2,101戸と2ケ月
 連続増加しています。ただ、前月からは、38.7%減り、・・・続きはこちらから

 ☆首都圏新築マンンション、価格高騰高止まりか?東京だけ高騰、他県は下落
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_231848.html

────────────────────────────────────
□■銀行コミットメントラインが急増!大企業から中堅・中小企業へも拡大□■
────────────────────────────────────

 銀行が事前に設定した金額内で、いつでも融資してもらうことができるコミット
 メントライン(融資枠)契約を締結する企業が急増しています。コミットメント
 ライン契約する企業は、今年7月現在、11,580社に・・・・続きはこちらから

 ☆銀行コミットメントラインが急増!大企業から中堅・中小企業へも拡大
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/post_231847.html

────────────────────────────────────
□■広島カープ2連覇で経済効果は400億円超え!「カープ女子」増加の影響「大」□■
────────────────────────────────────
 9月18日、プロ野球の広島東洋カープがセ・リーグ連覇を決め翌19日から、地
 元広島は歓喜の時を迎えました。広島の老舗百貨店「福屋」の八丁堀本店と広島駅
 前店には開店前から長蛇の列。「祝!カープ・セリーグ優・・・続きはこちらから

 ☆広島カープ2連覇で経済効果は400億円超え!「カープ女子」増加の影響「大」
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/400.html

────────────────────────────────────
□■消費者物価指数が上昇!7ケ月連続プラス、格安スマホ通信料も影響大□■
────────────────────────────────────

 総務省が8月25日に発表した7月の消費者物価指数は、前年同月から0.5%上昇
 し100.1となりました。電気代などエネルギー関連が上昇の追い風となっていま
 す。プラスとなるのは7ケ月連続です。消費者物価指数・・・続きはこちらから

 ☆消費者物価指数が上昇!7ケ月連続プラス、格安スマホ通信料も影響大
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/00/461.html

────────────────────────────────────
□■◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/9/11〜2017/9/16□■
────────────────────────────────────

  経済時事、一週間のダイジェストはこちらでご覧いただけます。
  ⇒ http://www.h-yagi.jp/06/20179112017916.html

========================================================================
☆★☆★☆★☆連載!「事業再生の現場から」☆★☆★☆★☆
========================================================================

 (167)債務圧縮できても倒産に至る?!〜こんなに怖い●●の落とし穴

 債務超過に陥り、支払いに優先順位をつけなければならない時のセオリーは把握し
 ていただけたでしょうか。

 経営者が生活費としての給料を取る
 従業員に給与を支払う
 税務署には分納分を納め
 買掛金を支払い
 残った資金から金融機関へ返済する

 この中で、[3]の税金に関しては非常に重要なポイントとなるため、改めてお伝
 えしたいと思います。

 実は、セントラル総合研究所がこれまでに手がけた再生事例においても、苦労して
 金融機関の債務は何とか圧縮できたものの、最後の最後に国税当局から税金の未納
 を指摘されて差押さえを受け、やむなく倒産に至ったケースが少なくはないのです。

 民事再生法を利用して金融機関の債務は圧縮できたとしても、未納の税金は決して
 消えません。
 納税を甘く見ていると、痛い目に遭うのです。
 上記の支払いのセオリーにあるように、借金の返済よりもむしろ優先しなくてはな
 りません。

 納税が国民の義務であることはいまさら申し上げるまでもありませんが、納税を優
 先するのにはそれ以外にも次のような理由が挙げられます。

 A.税金を滞納すると延滞金が付くうえ、利子が高い。その率は、納付期限の翌日
   から2ヶ月を経過するまでに最大で7.3%、それを過ぎると倍の14.6%に
   もなる。
 B.税金は一部を納めても年度末までに全額納付できなければ次年度に持ち越され    る。もちろん、これにも延滞金が付く。  C.税金と社会保険料は民事再生法が適用されても基本的には免除されない。減額
   もしてもらえない。また、経営者が変わっても納めなくてはならない。
 D.差押さえに関して、金融機関よりも税務署の方がはるかに厳しい。金融機関の
   差押さえ対象がせいぜい不動産や預金、現金であるのに対し、税務署の場合は
   売掛金や保証金、敷金、さらには自動車等の動産も差押さえ対象になる。

 売掛金を差押えられてしまえば、その後の資金繰りが行き詰まるのは目に見えてい
 ます。
 また、例えば運送会社がトラックを差押えられてしまうと、日々の業務に支障を来
 して、事業を立て直すことなど不可能となってしまうのです。

 ☆「事業再生の現場から」過去掲載分(1)〜(166)はこちらから。
   ⇒http://www.sodan.info/mailmaga/mailmagazine.html

     ☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆ 
   ☆★─┃      季節のお便り「二十四節気」     ┃─★☆
      ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★ 

          「9月23日「秋分(しゅうぶん)」です
     ********++++++++++++*******

 9月23日05時02分「秋分」です。旧暦8月「酉」(とり)の月の中気で、新
 暦9月22〜23日頃。天文学的には、太陽が黄経180度の「秋分点」を通過す
 るときをいいます。・・・続きはこちらから

  ☆「9月23日「秋分(しゅうぶん)」です
   ⇒ http://www.h-yagi.jp/05/post_231846.html

          **** 編 集 後 記 ****

 季節は少しづつ秋に向かっています。外路地の広葉樹が幾分か幾分か色づき始め、
 すこしづつ落ち葉の気配です。
 秋分の「昼と夜の長さが等しい」に掛けて、均衡を失っている今の社会ですが、
 これを機会に陰陽のバランスを取り戻して頂きたいものです。
 読者の皆様、猛暑でも朝晩は冷え込みます。お体ご自愛専一の程
 筆者敬白

 ■免責事項について
 当メールマガジンの内容に基づいて行った行動により生ずる一切の損害に
 ついては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  発 行 元: 株式会社セントラル総合研究所 ⇒ http://www.sodan.info/
  発行責任者: 八木宏之 
  お問合せ、ご意見、ご感想は以下にお願いいたします。
  E-Mail: info@sodan.info
      ----------------------------------------------------
      購読のご登録・解除:http://www.sodan.info/mailmaga/
      「まぐまぐ」からの購読のご登録・解除
      http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000125536)
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■■      無断転載、複製を固く禁じます。   ■■
     □□(C)Central Research Institute,Inc. 2004-2017 □□